2024年2月25日 / 最終更新日時 : 2024年7月13日 chibatake43-kachiken 企業変革の小ネタ チームと協働と共鳴とリーダーシップ 協働することは、この社会ではとても重要だ。 たとえば、その協働という要素を強化することが重要な場面となるPMI : Post Merger Integration をイメージしてみる。まず、PMI の進め方は種々あるが、 […]
2024年2月25日 / 最終更新日時 : 2024年7月13日 chibatake43-kachiken 企業変革の小ネタ チームと協働 その②。 言葉の定義の話になるのだが、「同じような考え」とは、つまり相互理解・共通理解ではないだろうか。そして、「同じような感覚」というのは共感だ。そして、頭だけで理解したことと、全身の感覚器官で感じ取っていることは、違うものだ。 […]
2024年2月18日 / 最終更新日時 : 2024年7月13日 chibatake43-kachiken 企業変革の小ネタ チームと協働 その①。 企業は、そのほとんどがチームプレイによって価値創造をする。部分的な価値創造は一人でもできるだろうが、世の中に提供する価値は、チームプレイによって創造されている。 チームとは、目的達成のために協働する集団だ。たとえば●●製 […]
2024年2月4日 / 最終更新日時 : 2024年7月4日 chibatake43-kachiken 企業変革の小ネタ 「問題」って・・・? 「企業変革」の設計を、企画書・提案書にまとめる。お客様企業が、外部のパートナーを選ぶ際の、重要な表現物となる、それが提案書であり、企画書である。筆者が大切だと考えているのは、この提案書の中で、お客様企業が「こうなりたい」 […]